震度「低く出る」白石、「高く出る」蔵王 地震のたび揺れる両自治体
地震の揺れの大きさを測る計測震度計の設置場所を巡り、隣り合う二つの自治体が揺れている。宮城県で6強を観測した今年3月の地震で、白石市は5強、蔵王町は6強と差が出た。両市町は「白石は地盤が固すぎ、蔵王は弱すぎる」と口をそろえるが、設置場所の変更も容易でないようで…。(白石支局・岩崎泰之)
「結構揺れ…
残り 935文字
関連リンク
- ・修復中の白石城「伝統の技」のぞき見 8月まで工事見学会
- ・震度6強地震3カ月 宮スタ、被害調査続く 年度内の再開見通せず
- ・阿武隈急行、27日に全線再開 震度6強地震被害から3カ月以上
- ・「復旧早っ!」 最長100mひび割れの東北道、16時間で再開できた訳とは
- ・地震で傾いた政宗騎馬像、修復完了は来年春 東京の業者に委託へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村