目指せサクランボ最高級ブランド 青森と山形、大玉で競う
サクランボの大玉品種を巡り、産地間競争が激化している。本格デビュー4年目を迎える青森県の「ジュノハート」と今年プレデビューする山形県の「やまがた紅王」。青森県が先行するが、収穫量はともに約6トンの見通し。販路は東京や大阪など大都市圏に集中し、市場の奪い合いは必至だ。日本一のブランドの座を懸けた戦い…
残り 1020文字
関連リンク
- ・1日農業バイトアプリ利用広がる 山形のサクランボ収穫、強力な援軍に
- ・東根産サクランボ1kg130万円 東京・豊洲市場、過去最高更新
- ・仙台でサクランボ初競り 佐藤錦など2500キロ、5分足らずで落札
- ・500円玉より大きいサクランボ「紅王」デビューへ 山形・天童で出荷説明会
- ・ハート型のサクランボ、香港に試験輸出へ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>