津波浸水想定1次データ「沿岸市町の了解で提供」 宮城知事が言及
最大級の津波浸水想定で東北6県のうち宮城だけが加工しやすいデータによる浸水域の公開に難色を示していることに関し、村井嘉浩知事は27日の定例記者会見で、沿岸市町の了解が得られ次第、加工できる電子データで提供する考えを明らかにした。
県は5月、浸水の深さを8段階で色分けした想定図をホームページ(HP)…
残り 608文字
関連リンク
- ・津波浸水想定の1次データ提供、宮城県だけ難色 「情報多いと住民混乱」 オープンデータ化に逆行
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(4)石巻市(中心部) 新市街地まで広範囲に
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(18完)山元町 山下駅周辺は5~10メートル
- ・避難計画の見直し必至 宮城・津波浸水想定 沿岸自治体に危機感
- ・「リスクのない場所はないと受け止めて」 宮城・津波浸水想定
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>