津波浸水想定1次データ「沿岸市町の了解で提供」 宮城知事が言及
最大級の津波浸水想定で東北6県のうち宮城だけが加工しやすいデータによる浸水域の公開に難色を示していることに関し、村井嘉浩知事は27日の定例記者会見で、沿岸市町の了解が得られ次第、加工できる電子データで提供する考えを明らかにした。
県は5月、浸水の深さを8段階で色分けした想定図をホームページ(HP)…
残り 608文字
関連リンク
- ・津波浸水想定の1次データ提供、宮城県だけ難色 「情報多いと住民混乱」 オープンデータ化に逆行
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(4)石巻市(中心部) 新市街地まで広範囲に
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(18完)山元町 山下駅周辺は5~10メートル
- ・避難計画の見直し必至 宮城・津波浸水想定 沿岸自治体に危機感
- ・「リスクのない場所はないと受け止めて」 宮城・津波浸水想定
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>