津波浸水想定1次データ、石巻市長「公開すべき」 市議会で表明
宮城県が5月に公表した津波浸水想定の1次データ公開を巡り、石巻市の斎藤正美市長は29日、「データを公開すべきだ」との認識を示した。市議会6月定例会の一般質問で答えた。
対象となる沿岸15市町への河北新報社の取材に対し、石巻市の担当課は「詳細なデータが出ると市民や業者から問い合わせが殺到し、業務が追…
残り 179文字
関連リンク
- ・津波浸水想定の1次データ提供、宮城県だけ難色 「情報多いと住民混乱」 オープンデータ化に逆行
- ・津波浸水想定1次データ 対象15市町の過半数が公開容認「拒む理由ない」
- ・津波浸水想定1次データ「沿岸市町の了解で提供」 宮城知事が言及
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(4)石巻市(中心部) 新市街地まで広範囲に
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(5)石巻市(雄勝地区) 中心エリアの漁港や道の駅に被害
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン