新型コロナ 宮城3093人感染、前週金曜を下回る 5人死亡(5日)
宮城県と仙台市は5日、10歳未満~100歳代の男女3093人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週金曜(3711人)より618人減った。県内で療養していた80代の男女と90代の男女各1人、死…
関連リンク
- ・宮城県が「BA・5対策強化宣言」 検査キット配送センター設置へ
- ・コロナ「第7波」医療従事者にも 診療・入院の制限相次ぐ 東北
- ・仙台市「救急搬送困難」139件で過去最多 新型コロナで保健所業務も逼迫
- ・自宅療養を「地獄」にしないために 事前の準備が医療と自分を救う
- ・コロナ「第7波」保健所へとへと 仙台市、自宅療養増「限界近い」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)