雪中貯蔵で日本酒滑らかに 東根の酒造会社「六歌仙」社員ら作業
雪の中に日本酒を埋める「雪中蔵囲い」の作業が12日、東根市の酒造会社「六歌仙」で行われた。約2カ月間、天然の保冷庫で寝かせた酒は滑らかで優しい飲み口に仕上がるという。
貯蔵されたのは1・8リットル入り瓶288本と、720ミリリットル入り瓶1300本。十数人の社員が会社敷地内の雪をかき集め、ケースに…
関連リンク
- ・出来はヤマ勘?、日本酒ブレンド「ヤマカン」第2弾 宮城・阿部勘酒造と勝山酒造
- ・男山は金山で磨かれる 気仙沼の蔵元が日本酒110本を貯蔵・熟成
- ・日本酒だけじゃない! みそ、しょうゆ、漬物も… 福島県が「発酵ツーリズム」推進
- ・人は忘れる生き物 繰り返し語る仕組み必要 気象キャスター斉田季実治さん<カリスマに聞く・チャレンジ防災士(6完)>
- ・<夢追いびと 今が青春(9)>南三陸の太田和慶さん(33) 循環型農業、この地なら 山形出身で昨年妻と移住
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>