津波未経験でも伝えたい 石巻専修大生の佐藤さん、ボランティア解説員に
みやぎ東日本大震災津波伝承館(石巻市南浜町2丁目)のボランティア解説員に、石巻専修大2年の佐藤陸さん(20)=栗原市=が認定された。認定されるのは佐藤さんが初めて。
認定式が1月29日に伝承館であり、佐藤さんに認定証と記念バッジが贈られた。佐藤さんは「津波被害の経験がない自分でも震災伝承ができることを示したい」と話した。
佐藤さんは式後、同日開催された「みやぎ災害伝承ポスターコンクール」の授賞式参加者ら約20人に展示を解説。東日本大震災時に8歳だった自身の体験談を交え、小中高校生に分かりやすく防災や避難の重要性などを説明した。
<小中高生ら対象に募集>
ボランティア解説員は次世代の災害伝承の担い手育成や震災伝承拠点としての伝承館の機能強化を図るため、県と東北大災害科学国際研究所が小中高生、大学生、専門学校生を対象に募集している。
希望者は東北大災害研に申し込む。連絡先は022(752)2140。
関連リンク
- ・「どんな人なの家康」 大河ドラマに合わせ、特設コーナー 東松島市図書館
- ・「41年目の敵討ち」あす発売 郷土史研究家の阿部さん執筆 石巻かほく連載を書籍化
- ・しょくば拝見>石巻第一自動車学校(石巻市泉町4丁目)
- ・春の海産物を食べ、学ぶ 牡鹿半島巡るバスツアー参加者募集 来月4日
- ・東松島市新年度当初予算案・一般会計228億円 道の駅整備、脱炭素化推進
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)