不戦の誓い、つなぐ 8歳で被爆の木村さんが講話 石巻・稲井中
石巻市の非核平和推進人材育成事業「被爆体験講話」が7日、同市稲井中(生徒173人)で2年生50人を対象に開かれた。県原爆被害者の会で会長を務める木村緋紗子さん(85)を講師に招き、平和の大切さを改めて学んだ。
木村さんは8歳の時、広島市の爆心地から約1.6キロの祖父宅で被爆。父と祖父を亡くした体験や、被害の悲惨さを国内外の子どもたちに講話してきた。
「全身にやけどを負った祖父の看病をしたが、においや痛ましさは見ていられないほどだった。何が起きたか分からないまま亡くなった人も多いはず。戦争さえなければ悲しい思いをする人はいなかった」と強調。
県内にも被爆者はいるが100人を切っていて、石巻市内では被爆2世が伝承活動をしていることなども紹介した。
「体験を話すことはつらいが、次世代に平和な世界をつなぐために続けている。核兵器を使ってはならないと心に留めてほしい」と呼びかけた。
浜谷汐音さん(14)は「原爆が落ちた日の状況や、多くの人が傷ついたこと、苦労したことが分かった。武器は絶対に持ってはいけない。講話を忘れず、大切にしていきたい」と話した。
関連リンク
- ・小学生の情操教育に貢献 石巻でプロによる「アウトリーチ演奏会」
- ・「避難優先」を説得 土地勘ない来訪者想定し訓練 課題洗い出し 石巻
- ・東日本大震災十三回忌に 雄勝の住民有志、鎮魂願い千羽鶴7000羽 制作進む
- ・トルコに恩返しを 石巻・開北町内会、市に義援金3万円寄託
- ・地元産業に理解深める 女川高等学園1年生、石巻魚市場を見学
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】