女川原発2号機・新規制基準適合性審査 保安規定の認可受ける
東北電力は15日、再稼働を目指す女川原発2号機(女川町、石巻市)について、原子力規制委員会の新規制基準適合性審査で「保安規定」の認可を受けたと発表した。
運転態勢や燃料管理、異常時の対応など原発の運用ルールを定めた保安規定の審査は最終の3段階目で、審査の手続きが全て終了したことになる。今後は再稼働に向けて使用前検査や保安検査を進める。
東北電は2013年12月に2号機の審査を申請。基本設計を示した「原子炉設置変更」が20年2月に合格し、詳細設計に当たる「工事計画」は21年12月に認可を受けた。
東北電は23年11月の安全対策工事完了と、24年2月の再稼働を目指す。東北電は「新規制基準への適合にとどまらず、さらなる安全レベルの向上に取り組む」とした。
関連リンク
- ・女川原発2号機・安全対策工事 東北電が進捗説明 来年11月終了予定(2022年12月22日)
- ・ぼくらの昆虫標本見て 石巻自然文化研が発表会 「子ども会員」も初参加
- ・「友好関係、深めよう」 駐チュニジア全権大使が石巻来訪 桃生中で講演
- ・不戦の誓い、つなぐ 8歳で被爆の木村さんが講話 石巻・稲井中
- ・小学生の情操教育に貢献 石巻でプロによる「アウトリーチ演奏会」
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】