看板「がんばろう!石巻」を塗り替え 石巻中生、作業に協力
東日本大震災から11日で12年になるのを前に、石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園内の「がんばろう!石巻」看板の塗り替え作業が4日に行われた。市石巻中総合文化部の生徒13人が参加した。
看板は震災発生から1カ月後、門脇町で配管工事業を営んでいた黒沢健一さん(52)=「がんばろう!石巻の会」事務局長=が、津波で流失した店舗兼自宅跡地に設置し、以来地域を励ましてきた。現在の看板は2021年に市門脇中の生徒らの協力で作り替えた3代目。
生徒らはペンキで記された文字を一つ一つ丁寧に塗り直した。1時間半ほどで作業を終えると、黒沢さんは「今月11日には看板の前で追悼が行われる。その日に備えて塗ってもらい感謝します」とお礼を述べた。
作業に参加した1年戸田歩希さん(13)は震災当時1歳で被災の記憶はなく、食料支援などを受けたことを伝え聞いている。今後の地域について「頑張って発展して、海の街らしさが出た石巻になってほしい」と話した。
生徒らは作業後、祈念公園内にあるみやぎ東日本大震災津波伝承館で県内の語り部による講話を聞いた。
関連リンク
- ・命の大切さ伝えたい 映画「有り、触れた、未来」、監督ら舞台あいさつ 石巻
- ・東松島・橋本道路、地元特産の焼きのり寄贈 市に100万円分
- ・港町のしょうゆに光 宮城・福島の7蔵元、宮城学院女子大と連携 第1弾を11日発売
- ・「春」つかむぞ 公立高入試5科目に挑む 石巻地区・全日制で平均倍率0.83倍
- ・震災支援に感謝 13回忌ミュージカル「100通りのありがとう」 東松島・石巻の市民ら熱演
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)