東松島市消防団が「まとい」受章 全国から10団体
東松島市消防団は、3日に開かれた日本消防協会(東京)の定例表彰式で特別表彰「まとい」を受章した。9日に東松島市役所で渥美巌市長らに報告した。
特別表彰は毎年度、全国2200ある消防団の中から10団体のみに贈られる。受章には協会の表彰旗を授与していることや全国消防操法大会への出場歴など、他の模範となる消防団であることが求められる。
桜井光悦団長(58)は「諸先輩方が築き上げた功績があって受章できた。これからも市民の安心安全のため精進していきたい」と決意を述べた。受章したまといは今後、市コミュニティセンターのホール展示する予定。
渥美市長は「自然に恵まれていることは自然災害が発生しやすいということ。地域になくてはならない組織として、これからもまい進してほしい」と話した。
消防団には現在20~60代の団員604人が所属している。東日本大震災では、避難誘導などに当たった団員8人が殉職した。
関連リンク
- ・雨空の下であの人思う 彼岸の入り、冷え込む
- ・「忘れない」大切さ、再確認 石巻で3.11ウオーキング
- ・サロン活動を提案 石巻市社協が研修 担い手、交流深める
- ・いしのまき食探見>みそ 素材生かした風味満点
- ・サックス日本一 石巻西高3年の菊地さん、3度目 春爛漫オケで腕磨く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>