太鼓の音色でにぎわい演出 鹿嶋ばやし山車まつり、4年ぶり 石巻・広渕地区
石巻市広渕地区で16日、伝統行事「河南鹿嶋ばやし山車まつり」(実行委員会主催)があった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止が続き、開催は4年ぶり。おはやしの音色と共に華やかな2台の山車が地区を練り歩き、五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を願った。
NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなみ、徳川家康と妻の瀬名が岡崎城へ向かう姿を表現した「ミニ山車」と、太公望をテーマにした「花馬車」が登場。そろいの法被を着た同市広渕小の6年生や卒業生らが乗り込んでおはやしを奏で、下級生や保護者らが山車を引いた。
おはやしの音色に誘われて沿道には多くの住民が並び、4年ぶりの行列を見守った。同市広渕新田の主婦大原きゑ子さんは「きれいな山車だった。昔から見ているので、祭りが復活してうれしい」と笑顔だった。
新型コロナの感染状況を踏まえ、祭りの開催を決めたのは2月。準備期間が限られ、最も大きな「本山車」は運行を見合わせた。装飾用の花などは住民らが手分けして準備した。
広渕小6年生は祭りに向け、おはやしを猛特訓した。春休み中も集まり、新学期は夜間練習にも励んだという。総リーダーの佐藤天真君(11)は「地域の皆さんに楽しんでもらいたいと思いながら演奏した。みんなで頑張れた」と話した。
西村弘実行委員長(68)は「地区の皆さんの協力があって開催できた。今後も伝統を守っていきたい」と語った。
関連リンク
- ・震災教訓を発信 「かほく防災記者」研修、参加者を募集 石巻で6月初開催
- ・こいのぼり、雄勝の空に泳ぐ 住民ら4カ所で掲揚
- ・石巻市公共交通チャレンジデー 職員、1回以上参加は23% 調査結果まとめ
- ・トルコ地震 女川町が義援金30万円 大使館に目録贈る
- ・女川に暮らし、住民と連携 「さとのば大学」4人入学 夢実現へ