泥んこ田植え 児童、農家の苦労体感 石巻・北上小
石巻市北上小(児童73人)の3年生13人が11日、同市北上地区の水田で田植えを体験した。地元農家らの指導を受けながら、3~5本に束ねた苗を丁寧に植えていった。
地元農家の大内弘さん(60)が、所有する水田の一角を提供。地元住民らでつくる「北上地区保全会」などが技術指導した。
児童たちは育苗の流れについて説明を受けた後、素足で水を張った田んぼに入った。足を取られて尻もちを付くなど泥だらけになりながら、「ミヤコガネモチ」の苗を約100平方メートルに植えた。秋には稲刈りをし、収穫したもち米は保護者と餅つきをして味わう。
武山覇空(はく)君(8)は「田んぼに入ったのは初めて。ぬるぬるして気持ちよかった」と振り返り、佐々木優理さん(8)は「お米を作る大変さが分かった。お餅にして食べるのが楽しみ」と笑顔だった。
保全会の千葉宏一会長(77)は「作業を通して農家の苦労を感じ、お米のありがたみを知ってもらいたい」と話した。
関連リンク
- ・地域防災計画 石巻市、22施設見直し 「避難困難地域」推定7万8000人 新津波想定に対応
- ・災害時のガス復旧に力 石巻市と石巻ガス、土地利用などで協定
- ・春の交通安全運動 無事故願い、あの手この手 石巻地方
- ・活動20周年 中村佑介さん展示会、東北初 石ノ森萬画館に原画含む500作品
- ・国保特定健診の受診率向上へ 受診者に「イート&イ~ナ」ストラップ 東松島市
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】