書道文化を海外へ 石巻の書家千葉蒼玄さん、筆遣い披露 G7科技相会合
仙台市で12~14日の3日間にわたって開かれた先進7カ国(G7)科学技術相会合の会場で、石巻市の書家千葉蒼玄さん(68)が書道パフォーマンスを披露した。多くの会合関係者らが日本文化に親しんだ。
千葉さんは会場となった仙台市太白区の秋保温泉ホテル佐勘内に設けられた日本の伝統文化体験コーナーに出演した。関係者らが休憩時間などを使って、千葉さんが筆を取る姿を鑑賞したり、実際に文字を書いたりして書道の魅力に触れた。
G7を「仲間との連携の場」と捉えた千葉さんは、「論語」の一節で、徳がある人には必ず理解者が現れることを意味する「徳不孤必有隣」(徳は孤ならず、必ず隣あり)を会場でしたためた。
千葉さんによると、初日は緊張のためか会場の反応は鈍かったが、2日目以降は興味を寄せる人が増え、筆の素材や持ち方について質問されたという。
「筆に慣れていない文化圏の方々が持つ、漢字や書道への関心が感じられた」と千葉さん。中には家族へのお土産にするため「5分でいいから書きたい」と熱心に色紙を書いた関係者もいたという。
関連リンク
- ・こどもみこし、初登場 春の例大祭を盛り上げ 東松島・大曲五十鈴神社
- ・「火遊びしない」、園児ら誓う 幼年消防クラブを結成 女川・しおかぜ保育所
- ・小さな自然、150点並ぶ 4年ぶり「春の小品盆栽と山野草展」 きょうまで・石巻
- ・カンタータ「大いなる故郷石巻」 共に創る仲間紹介(1) 合唱指導
- ・いしのまき食探見>小豆 栄養豊富な甘味の主役
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)