カメラリポート>東松島市総合防災訓練 大津波に備え、避難確認
東松島市総合防災訓練(東松島市、市自主防災組織連絡協議会主催)が4日、市内全域で行われた。大津波を想定し、一部地域の市民が内陸への車避難を実践。市内17カ所の小中学校や市民センターなどに避難所を開設し、消防車両などの展示もあった。



関連リンク
- ・東松島市総合防災訓練 住民の車避難、初めて実施 地域指定し渋滞検証(2023年6月6日)
- ・沿岸コースで再生実感 「いしのまき復興マラソン」 雨はねのけ1169人完走
- ・震災伝承交流施設「MEET門脇」、入館者2万人に到達 愛知の中学2校が視察
- ・「かほく防災記者」震災体験談に学ぶ 中学生3人、初研修に参加 石巻会場
- ・工事現場を入念にパトロール 全国安全週間向けて点検 県建設業協会石巻支部
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)