女川町議会6月定例会 横断歩道の位置「見直しを要望」、町が方針
女川町議会6月定例会は19日、本会議を開き、一般質問を続けた。町内の歩行者の安全確保を巡る質疑があり、町は横断歩道や信号機の設置箇所の見直しを関係機関に求めていく方針を示した。
町民生活課は、旧女川一小前など浦宿地区の国道398号を見直しの候補に挙げ「JRの線路側に歩道がなく、事故の危険がある。8日に石巻署や県東部土木事務所と現地確認をし、近くの交差点への歩行者用信号機の設置も含めて要望した」と説明した。
議案審議もあり、小型動力ポンプ付き積載車や町地域医療センターで使用するエックス線を作る装置の購入など6議案を原案通り可決、専決処分4件を承認、報告4件を受けた。ポンプ車は町消防団第四分団野々浜班に配備する。現在使用するポンプ車は導入から30年以上が経過していた。
一般質問は佐藤誠一、高野晃、阿部美紀子の3氏が登壇した。
関連リンク
- ・豪雨への備え万全に 若手消防団員ら訓練 石巻市
- ・霧の多発期、海難事故に注意 狭い航路、回避訴え 石巻海保など
- ・船上で港で大物続々 女川釣りフェス 159人が腕前競う
- ・フレッシュマン奮闘>石巻魚市場
- ・五郎丸さんがコーチ、石巻でラグビー教室 子ども笑顔「試合で生かしたい」
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)