豪雨への備え万全に 若手消防団員ら訓練 石巻市
石巻市と市消防団は18日、本年度の水防訓練を市河北総合センター近くの新北上川左岸河川敷で実施した。
消防団員のうち、所属期間が5年未満の若手を中心に約120人が参加。約30人ずつの4グループに分かれ、土のうの作り方や積み方、救助などに使う縄の結び方などを訓練した。消防職員から講習を受けた水防技術指導員が各グループに2~4人ずつ配置され、団員らを丁寧に指導した。
後藤嘉則水防団長(消防団長)は、水害の被害が近年甚大化していることに触れ「被害を最小限にし、公共の安全を守る使命がある。必要となった場合速やかに水防活動に取り組むように」と訓示した。
訓練後、斉藤喜浩北上川下流河川事務所長は「的確で機敏な基礎訓練で、有意義だった。引き続き技術の研さんに努めてほしい」と講評した。
関連リンク
- ・霧の多発期、海難事故に注意 狭い航路、回避訴え 石巻海保など
- ・船上で港で大物続々 女川釣りフェス 159人が腕前競う
- ・フレッシュマン奮闘>石巻魚市場
- ・五郎丸さんがコーチ、石巻でラグビー教室 子ども笑顔「試合で生かしたい」
- ・子ども目線の震災、漫画で伝承 東松島の全小中学校に冊子寄贈
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】