子どもらの夢、短冊に 手作り七夕飾りを展示 石巻・釣石神社、7日まで
石巻市北上町十三浜の釣石神社に1日、宮司手作りの七夕飾りが設置され、色とりどりの短冊がササを彩っている。7日まで。
北上地区の相川保育所園児や北上小児童のほか、参拝者が書いた多くの短冊がつるされている。「元気に過ごせますように」「泳げるようになる」などの願い事が記され、「戦争が終わって世界中が幸せになりますように」など世界情勢を反映したものもあった。
七夕飾りは行事の少ない7月に参拝者を楽しませようと、2019年に始めた。「図工の成績は1だった」と語る岸浪均宮司(68)が毎年デザインを変えて作る。
今年は藤棚のように竹を組み合わせ、下をくぐりながら短冊を眺められるようにした。岸浪宮司は「お参りする人が楽しめるよう毎年バージョンアップしていきたい」と話した。最終日は同神社駐車場で飾りのおたきあげを行う。
関連リンク
- ・東松島・柳の目地区産業用地 立地企業、相次ぎ営業開始 8月までに3社出そろう
- ・県観光連盟が功労表彰 東松島観光物産公社、貴凛庁
- ・「計算、速くなった」 おながわ放課後楽校で特別講座 暗算学ぶ
- ・石巻地区日中友好協会、総会 白川会長が講演、中国の魅力紹介
- ・逸品イッピン!>巻風ホップソルト イシノマキ・ファーム(石巻市北上町)
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】