「石巻の夏」を表現 小学生40人がオブジェ共作 川開き祭り期間中、展示
段ボールにシールでデザインを施しオブジェを作るワークショップ「石巻ピース」が8日、石巻市中央3丁目の旧観慶丸商店であった。石巻地方の小学生約40人が参加。それぞれがイメージする「石巻の夏」を描いた段ボールを組み立て、一つの大きなオブジェを作った。
一般社団法人「Reborn-Art Festival」が主催。石巻川開き祭り(8月4~6日)に向けて企画した。石巻市出身の作家で東北芸術工科大グラフィックデザイン学科教授の沢口俊輔さんが講師を務め、子どもたちは実際のアーティストの視点や表現に触れた。
参加者は縦横35センチの段ボール板をキャンバスに、濃淡の異なる青3色と白のシールで「石巻の夏」を描いた。最後にそれぞれが装飾した段ボール同士を組み立て、高さ約2メートルのオブジェに仕上げた。
石巻市中津山小4年の佐藤百々花さん(10)は「シールを重ねて空の雲を表現した。楽しかった」と話した。沢口さんは「デザインを作ることで石巻がどんな街か考えてほしい」と述べた。
制作したオブジェは、川開き祭り期間に旧観慶丸商店で展示する。会期は8月5、6の両日で、午前10時~午後5時。ピースの組み立てや制作体験もできる。
関連リンク
- ・夏全開、白波に歓声 梅雨明け、平年より2日早く 石巻地方
- ・市の仕事、身近に 石巻市が親子市政教室 建設中の橋を歩き、見学
- ・SDGs、できることから 廃プラ再資源化、学ぶ 東松島7小学校で出前授業
- ・色彩模様いしのまき <緑> 喉に、街に 爽やかな風を ホップ(石巻市北上町)
- ・いしのまき農協直売所、21周年祝いにぎわう 焼き肉や赤飯の振る舞いも
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(南三陸町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- 女子高校生に対する容姿撮影事案の発生【富谷市】
- 女子高校生に対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について【白石市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【太白区】
- お知らせしたメールの訂正について【宮城野区】
- 女子中学生に対する声かけ事案【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【泉区】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市宮城野区】
- 女子高校生に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市宮城野区】