閉じる

色彩模様いしのまき <特別編> 川湊染める大輪 石巻川開き祭りの花火(石巻市)

石巻市の夜空を焦がす大輪の花火。華やかな演出が市民らを魅了した=5日午後8時半ごろ

 次々に打ち上がる大輪の花が、港町の夜空を鮮やかに染める。5日開かれた石巻川開き祭りの花火大会。石巻市を一望する同市南境のトヤケ森山(通称馬っこ山)から眺めると、赤や黄、青といった色とりどりの花火が重なり合った。

 尺玉や水中スターマインなど、披露された花火は東日本大震災前と同規模の約1万6000発。会場も13年ぶりに震災前と同じ開北橋下流となり、市民らが川岸に設けられた観覧席や周囲の土手から思い思いに空を見上げた。

 中心市街地や北上川を舞台に繰り広げられる祭りは今年で100回を数えた。川湊として栄えた街の伝統は、華々しい花火の記憶とともに後世に受け継がれていく。

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ