蔵元と会話弾む 地酒飲み比べに350人参加 石巻・四釜商店、4年ぶり開催
石巻市穀町の四釜商店主催の「地酒のおいしさ 蔵元と楽しむ会-宮城県内編」が12日、同市千石町の石巻グランドホテルで開催された。新型コロナウイルスの影響で休止が続き、4年ぶりの開催。石巻、東松島、仙台を中心に約350人の参加者が県内の日本酒を味わった。
石巻市の「日高見」(平孝酒造)や「墨廼江」(墨廼江酒造)をはじめ、大崎市の「伯楽星」(新沢醸造店)や塩釜市の「浦霞」(佐浦)など、県内20の蔵元が約80種類を出品した。
今回は座って飲む例年のスタイルから立食形式に変更。より多くの蔵元と会話を何度でも楽しんでもらうため、カップホルダーに入る酒の種類を減らした。参加者はホルダーを手に、蔵元と会話を楽しみながら飲み比べをした。
5、6年ほど前から四釜商店を利用する東京都の会社員戸上能徳(よしのり)さん(59)は初めての参加。「石巻をはじめ、宮城県の日本酒はさらりとしていて飲みやすい。来年も足を運びたい」と話した。
四釜商店の四釜壮俊社長(55)は「今回は初めてという参加者が多かった。これからも、お酒がきっかけで生まれる縁や出会いを大切に、日本酒の良さを広めたい」と語った。
関連リンク
- ・秋サケ不漁、前年の1割 海水温上昇、放流数減少 回復見通せず深刻 石巻地方
- ・「語り継ぐ意義」学ぶ 門脇小で語り部・伝承育成講座 市内中学生ら20人参加
- ・ソロプチミスト「社会ボランティア賞」に東松島のG・うさぎ 市報を朗読、音声化
- ・女川町議会臨時会 議長に佐藤良一氏、佐藤誠一氏が副議長
- ・「プロの実感湧く」 ウェルネス・大内投手、楽天と入団合意
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】