持続可能な観光地、提言 14日、石巻で国際シンポ 交流人口の拡大考える
一般社団法人石巻圏観光推進機構と東北学院大経営学部観光研究チームは「観光学を学ぶ国際シンポジウムin石巻市」を14日、石巻市かわまち交流センターで開く。参加者を募集している。
「持続可能で信頼される観光地の構築に向けて-海外研究者からの提言」と題し、石巻圏域の交流人口拡大について考える。
講師は観光学の国際的研究の第一人者、ロブ・ハラック准教授、グラハム・ブラウン名誉教授(共に南オーストラリア大)。講演やブラウン名誉教授と参加者との討議、質疑応答などを行う。シンポジウムは英語で行うため、参加者には日本語版のレジュメが渡される。討議・質疑応答は同時通訳する。
午後1~4時。事前の申し込み不要。定員40人。連絡先は石巻圏観光推進機構0225(98)8285。
関連リンク
- ・能登半島地震 本紙派遣記者の報告(上) 暮らしの跡、あの日のまま
- ・防災人材の育成後押し 石巻市、B&G財団と協定 油圧ショベルのお披露目も
- ・目的達成の具体化を スポーツ指導者、子どもの上達術学ぶ 石巻で研修会
- ・ホヤ好き結集! 石巻でファンミーティング、初開催 県内外から40人
- ・東北楽天、東松島で野球教室 市内スポ少4チーム参加 元選手3人が熱血指導
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)