江ノ浜の自然、後世に 環境保全の会を設立 東松島・宮戸
東松島市宮戸にある江ノ浜の海岸や周辺地域の環境を守り、未来へ伝える「奥松島 江ノ浜の自然を保全する会」が設立された。周辺の環境美化やイベント開催などを通じ、地域を盛り上げていく。
宮戸島北部、松島湾に面した江ノ浜海岸は東日本大震災の津波で被災。海岸でにぎわい創出のためのイベントを開くほか、草刈りやトイレ設置、ごみ拾いなどの環境保全活動、海岸の利用管理などを手がける。海岸では2021年、復興目的に地元食材を味わうイベント「江ノ浜レストラン」が開催され、盛況だった。
設立総会が13日、県松島自然の家であり、約15人の市内事業者らが参加。会長に同市観光ボランティア事務局の木島新一さん、副会長に「KIBOTCHA(キボッチャ)」運営会社貴凛庁代表の三井紀代子さん、移住コーディネーター関口雅代さんを選出した。
木島さんは「念願の設立ができてうれしい。各団体が手を取り合って情報交換を活発にし、これからの東松島市を考える機会になれたら良い」と語った。
関連リンク
- ・大型連休スタート 江の浜レストラン、東松島・宮戸を楽しむ(2023年5月2日)
- ・さようなら石巻・稲井幼稚園 住民ら集い、思い出語り合う 31日で閉園
- ・能登半島地震 東松島・あおい地区会で支援ライブ 輪島塗復興に28万円寄付
- ・おいしい女川 水産加工品・全国審査会、県品評会で受賞 町、2団体に褒状
- ・子どもの健全育成支援 石巻商工信組、5団体に16万円寄付
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)