ウニ、水揚げ始まる 質や甘み、良好 石巻・北上町など
石巻市北上町十三浜など石巻地方の浜で、ウニ漁が始まっている。漁の解禁は天候や波、海の透明度といった状況を見て県漁協の各支所が決定。同浜では昨年より約1カ月早く、漁師らが思い思いのポイントで三陸の夏を代表する磯の味覚を探している。
十三浜でワカメやコンブを養殖するマルナカ遠藤水産代表遠藤俊彦さん(50)と父俊郎さん(74)は、22日午前3時半すぎに大指漁港を出港。漁港近くの海面から箱めがねとカギが付いたさおを使いムラサキウニを約25キロ水揚げした。
午前7時ごろには漁港近くの加工場に戻り、殻むき作業を開始。塩ウニにするため、手際よく身を取り出していった。
十三浜で取れるウニは海藻が豊富な場所で育つため甘みがあり、色も良いのが特長。各浜から生食や加工品にして出荷されている。
遠藤水産の塩ウニも今季分の予約を締め切るほど全国から注文が届く。遠藤さんは「夏前なので身入りはもう少し。それでも質はいい」と話す。
漁は7月ごろまで続くという。遠藤さんは「温暖化や磯焼けなど海の環境は変化し続けるが、浜の良さが伝わるように、商品を求めてくれる人の思いに応えたい」と話している。
関連リンク
- ・ウニ漁、シーズンに 水揚げ上々 石巻地方(2023年7月1日)
- ・「命助かる方へ導いて」 高台避難、絵本で伝える 石巻・日和幼稚園遺族と学生有志
- ・新緑の宮戸、絶景巡る 宮城オルレ・奥松島コースでイベント 県内から40人参加
- ・あす世界禁煙デー たばこを断ち、命守ろう 健康影響知って
- ・虐待防止へ地域一丸 東松島市要保護児童対策協が代表者会議 関係機関と連携強化
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】