台湾東部沖地震 見舞金120万円、東松島市が贈呈
東松島市の渥美巌市長は3日、台湾の駐日大使館に相当する台北駐日経済文化代表処(東京)を訪れ、4月の台湾東部沖地震の災害見舞金120万円を贈った。
市は東日本大震災で台湾の基金団体を通じて5億円を超える支援を受けている。市が募金箱などで受け付けた市民からの寄付金70万円と市からの見舞金50万円の目録を手渡した。
蔡明耀駐日副代表は「日本と台湾との間には互助精神がある。被災地の花蓮県にも日本各地から温かいメッセージや支援をいただいており、ありがたく感じている」と述べた。
渥美市長は東日本大震災以降続く交流に謝意を述べ、3月末には台湾の教育関係者が市を訪問したことを紹介した。「復興の姿などを台湾の方々に見ていただきたい」と語った。
関連リンク
- ・能登地震 被災地に思い寄せ、贈られた貝殻で工作 女川小・放課後楽校
- ・女川原発、再稼働情報など住民に直接説明 「こんにちは訪問」始まる
- ・全国高校野球宮城大会 日本ウェルネス宮城、大勝発進
- ・リサイクル、楽しく理解 東松島8小学校で東北大出前授業 企業出展の体験ブースも
- ・震災教訓と備え、学んで発信 中学生対象「かほく防災記者夏期講習」、参加者募集
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】