閉じる

かつての街並み、模型で 地区住民ら、お盆に合わせ展示 石巻・大川震災伝承館、18日まで

大川地区の街並みを再現した模型を見る見学者

 石巻市の東日本大震災遺構「大川小」の展示施設「大川震災伝承館」で、同地区のかつての街並みを再現した模型の展示会が開かれている。18日まで。

 大川地区「ふるさとの記憶」模型展と題し、地域住民らでつくる実行委員会が主催。模型制作では神戸大や愛知淑徳大、東北工大、一般社団法人「長面浦海人」などが連携した。

 館内には震災で甚大な被害を受け、災害危険区域に指定された間垣、釜谷両集落の模型を展示。500分の1の大きさで、面積は約15平方メートル。住宅の位置や色などを忠実に再現した。

 模型には「ハゼやカブトムシを捕った」「タイムカプセルうめた」など、元住民の思い出を記したアクリル片「記憶の旗」も並ぶ。

 東京から家族と訪れた大東文化大2年の早坂顕晟さん(20)は「地震発生後、自分ならどう行動したかなどを考えさせられた。弟は震災後に生まれているので家族にもしっかり伝えたい」と話した。

 模型は2016年度に制作が始まり、17年度から公開している。長面浦海人の中島みゆき理事は「お盆に合わせて戻ってきた人や観光で訪れた人たちに見てほしい。古里に思いをはせ、何げない日常が津波で一瞬にして奪われたことを知り、防災にも役立ててもらいたい」と願った。

 時間は午前9時~午後5時。観覧無料。14日は休館。

関連リンク