石巻・鮎川浜などでロケ 「鯨のレストラン」、米国で13日から上映 食文化理解を期待
「鯨食」を題材に石巻市鮎川浜などでロケしたドキュメンタリー映画「鯨のレストラン」(2023年)が13日から、反捕鯨国の米国で初めて上映される。三つの劇場のみだが、八木景子監督は「日本の鯨食文化を米国民に知ってもらう貴重な機会」と捉える。
八木監督は日本の鯨食文化を理解してもらおうと、多くの国での上映実現に向けて奔走してきた。今年は既にフランスやインドなどで上映。今回ようやく米国での公開が決まった。
カリフォルニア州サンタモニカの劇場を皮切りに、10月3日までニューヨークの2館で順次上映される。そのうちニューヨークのアポロシアターはライブ中心の歴史ある劇場で、1500席余もある。
反捕鯨団体シーシェパード創立者の逮捕を巡り、米国内で反捕鯨活動が活発化している中での上映だが、八木監督は「これをきっかけに米国での上映が広がり、鯨食への見方に一石を投じることができれば」と願う。八木監督も渡米し、上映館で観客との質疑応答に臨む。
「鯨のレストラン」は鯨料理の魅力を伝えるだけでなく、環境・食料資源問題などを絡めて科学的視点から鯨食を多角的に捉えたドキュメンタリー映画。今年6、7月にイオンシネマ石巻(石巻市茜平4丁目)でも公開された。
米国での上映に力を入れる八木監督を支えようと、有志が「一般社団法人鯨食復興研究所」を設立、クラウドファンディングへの協力を呼びかけている。
関連リンク
- ・鯨文化を世界へ 映画「鯨のレストラン」、監督ら舞台あいさつ 石巻(2024年6月30日)
- ・稲穂、実りたわわ 石巻地方で収穫始まる 例年より早く
- ・開発商品PR、若い発想輝く 石巻商高がマーケット きょうまで・上品の郷
- ・内閣府・交通安全功労者表彰 石巻地域推進委協議会高野会長が受賞、活動60年
- ・東松島市、7市民センター直営へ 委託条件に法人格追加 まち協、運営離れる
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)