SDGsへの関心高めて フェスで理念啓発 石巻市、イオンモール石巻
![](https://kahoku.news/images/2024/09/18/20240918khn000022/001_size4.jpg?timestamp=20250213001726)
国連の持続可能な開発目標(SDGs)への関心を高めてもらう「SDGsフェス」が、石巻市茜平4丁目のイオンモール石巻で開かれている。パネルやポスター展示などを通じてSDGsの理念を啓発している。市とイオンモール石巻の主催。
14日は、新聞紙で簡単に作れる生ごみの水切り袋のワークショップや、電動カートの試乗会があった。
ワークショップは1時間ほど開催し、家族連れなどが参加。生ごみに含まれる水分量が多いと燃焼効率が悪くなり、ごみ処理費用がかさむことなどを学びながら、新聞紙を折ったり、形を整えたりして5分ほどで完成させた。
北上川のヨシを使った紙すきの体験や同市大谷地小の教員によるサイエンスショーもあり、来場者の関心を集めた。
大谷地小4年の高橋佑華さん(10)は「学校や自宅でリサイクルに取り組んでいる。これからも、ごみを出さない方法や分別について考えていきたい」と話した。
イオンモール石巻では23日まで、市や大谷地小、開北小などのSDGsの取り組みを写真やポスターで紹介している。
関連リンク
- ・いしのまき圏域SDGsパートナー、登録数930件を突破 社会貢献意識高まる(2024年6月18日)
- ・敬老の日 石巻・開北町内会、77歳以上に祝い品 長寿願い贈る
- ・防災教育の意義、再確認 石川・輪島市の小川教育長、震災遺構「大川小」を視察
- ・能登・珠洲のカフェ再建を 石巻の呉服店社長、Tシャツ販売で支援 収益贈る
- ・電気の仕事、魅力をPR 石巻工高生に体験授業 石巻電気事業協組、東北電
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)