敬老の日 石巻・開北町内会、77歳以上に祝い品 長寿願い贈る
敬老の日の16日、石巻市開北町内会は敬老会を地区内の開北会館前で開いた。地区内に住む77歳以上の高齢者にかまぼこなどのお祝いの品を贈った。
今年の対象人数は102歳までの382人。会場には多くのお年寄りが家族らと足を運び、「久しぶり」「おめでとう」などと談笑しながら祝い品を受け取った。
地区内のグループホームに入居する同市開北3丁目の及川みちのさん(91)は、施設で毎日食器洗いを手伝い、他の入所者や職員とのおしゃべりを楽しんでいるという。「お祝いされてうれしい。これからも今まで通り楽しく過ごしたい」と笑顔を浮かべた。
町内会は長年、食事と演芸披露の敬老会を開催してきた。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年から祝い品を贈る方式に変えた。今年は開北子供会育成会の子どもたちからのお祝いメッセージも添えた。
阿部初夫会長(77)は「高齢者の顔を見て状況を確認するために、案内状は一軒一軒回って手渡している。年に1度でも外に出て地域の人と交流し、長生きしてほしい」と話した。
同市では市主催の敬老会が23年度に廃止され、88歳と100歳への祝い金の贈呈のみとなった。
関連リンク
- ・絵はがきで長寿祝う 石巻・釜小6年生、100枚作成 1人暮らし宅に(2024年9月12日)
- ・SDGsへの関心高めて フェスで理念啓発 石巻市、イオンモール石巻
- ・防災教育の意義、再確認 石川・輪島市の小川教育長、震災遺構「大川小」を視察
- ・能登・珠洲のカフェ再建を 石巻の呉服店社長、Tシャツ販売で支援 収益贈る
- ・電気の仕事、魅力をPR 石巻工高生に体験授業 石巻電気事業協組、東北電
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)