女川原発2号機、きょう再起動 トラブル再発防止策を策定 東北電
東北電力は12日、再稼働直後に機器のトラブルがあり停止させた女川原発2号機(女川町、石巻市)の原子炉を、13日に再起動すると発表した。トラブルの原因となった機器の点検と新たな作業手順の策定を11日までに終えたという。
2号機は10月29日、13年7カ月ぶりに再稼働。今月3日に発電を再開する予定だったが、原子炉内に測定機器を出し入れする作業中、機器が動かなくなるトラブルが発生。4日に核燃料制御棒を挿入し、原子炉を冷温停止させていた。
東北電は11日、トラブルの原因が機器を原子炉内に送り込む「案内管」のナットの締め付け不足だったと発表した。再発防止策として、同日までに案内管全体の同じ形状のナット229カ所の点検を実施した。
再起動後は、核分裂が安定的に続く「臨界」に到達した後、タービンを動かし始める。早ければ週内にも発電と送電を再開し、営業運転再開は12月ごろを計画する。
関連リンク
- ・女川2号機機器トラブル ナット締め不足が原因 東北電、再発防止工事を実施中(2024年11月12日)
- ・テロ対策訓練、不審船侵入を想定 海保、石巻署、消防など連携
- ・部下のキャリアと育児、上司が応援 「イクボス」宣言、参加企業募る 石巻市
- ・実践、体感「消防フェスティバル」 防火意識の向上図る 石巻
- ・地場産業の魅力満喫 東松島市産業祭に7300人来場 農産物の品評会も
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 02月13日22時12分頃 泉区住吉台東一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 02月13日19時37分頃 太白区あすと長町四丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 02月13日19時55分頃 宮城野区鶴ケ谷字北畑付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日16時56分頃 宮城野区福田町二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日16時38分頃 若林区荒井二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日16時06分頃 青葉区中江二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日16時05分頃 青葉区北根黒松付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日15時51分頃 宮城野区新田四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日15時32分頃 宮城野区萩野町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日14時47分頃 若林区荒井字堀添付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日14時46分頃 宮城野区新田四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日14時37分頃 若林区卸町四丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 02月13日14時30分頃 泉区旭丘堤二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日14時24分頃 青葉区川平三丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日14時00分頃 太白区八木山本町二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 02月13日12時26分頃 青葉区中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。