学校教育×新聞活用 石巻・大谷地小で公開授業 NIE実践例、紹介
教育に新聞を活用するNIEの実践例を学ぶ県NIE地区研修会(県NIE委員会など主催)が11月21日、石巻市大谷地小で開かれ、5、6年生の合同授業が公開された。同研修会での公開授業は7年ぶりで、石巻地区や仙台市などの小中学校、高校の教員ら約40人が参加した。
同小はNIE実践指定校3年目。授業は「つなぐ・つながる私たちのSDGsの取り組み」をテーマに行われ、藤坂雄一教諭、加藤菜摘教諭とファシリテーターの山田美保子さんが進行役を務めた。10月に国連の持続可能な開発目標(SDGs)について学んだことを地域に発信するイベントを開いた5、6年生が、活動内容を新聞にまとめた。
児童はペアで対話しながら活動を振り返り、伝えたいことを整理した。ホワイトボードに互いの発言内容を書き込み、大事な部分に線を引いて見出しを考えた。「楽しく紙をリサイクル」「未来の地球 みんなと平和」などの見出しが完成した。
検討会では、実践指定校2年目の石巻市桃生中の志賀優香教諭が、NIE活動の事例を報告。東日本大震災の震災遺構を視察し、震災伝承や防災に関する新聞を作ったことが、生徒の成長につながったことを紹介した。参加者は「NIEで育つ力」をテーマに話し合い、「言葉のセンスが磨かれる」「考えをまとめられる」などの意見が出た。
関連リンク
- ・石巻・桃生中で「新聞タイム」定着 記事読み、考えをノートに(2024年8月8日)
- ・指導改善へ 県東部教育事務所、プロジェクト展開 公開授業で成果共有
- ・和紙の卒業証書へ 鎌使い、ヨシ収穫 石巻・北上小5年生
- ・災害への備え、合言葉に 石巻市、優秀作品を表彰 児童生徒4265人応募
- ・東松島出身の大内投手、シーズン「完走」 東北楽天1年目を総括 2軍10試合登板