カメラリポート > 石巻の小正月行事「どんと祭」 平穏祈る
石巻市で7日、小正月行事の「どんと祭」があり、市民ら有志の裸参り行列が市中心街を練り歩いた。各神社では、市民が燃え上がる御神火に正月飾りを投げ入れ、一年の無病息災や家内安全を願った。
![](https://kahoku.news/images/2025/01/11/20250111khn000007/001_size4.jpg?timestamp=20250212034649)
![](https://kahoku.news/images/2025/01/11/20250111khn000007/002_size4.jpg?timestamp=20250212034649)
![](https://kahoku.news/images/2025/01/11/20250111khn000007/003_size4.jpg?timestamp=20250212034649)
![](https://kahoku.news/images/2025/01/11/20250111khn000007/004_size4.jpg?timestamp=20250212034649)
![](https://kahoku.news/images/2025/01/11/20250111khn000007/005_size4.jpg?timestamp=20250212034649)
関連リンク
- ・どんと祭 平穏な一年、御神火に祈る 石巻地方(2025年1月8日)
- ・炎囲み、無病息災祈る 20年目「裸参り」 石巻の市民有志、市街地練り歩く(2025年1月9日)
- ・獅子振り、浜の邪気払う 石巻・寄磯地区、伝統190年の正月行事
- ・新年の飛躍、誓い合う 東松島・賀詞交歓会、女川・年賀の会
- ・石巻・中心市街地活性化 市、46事業を年度内認定へ 2025年度から4期計画