閉じる

ウオーキングマップ持って歩こう!石巻(1) 河南編

ウオーキングマップを確認できるサイトのQRコード

 石巻市が作成した市内7地区のウオーキングマップを手に、各地区のコースを実際に歩いてみる。

 初回は河南地区の「水辺をめぐる田園和渕コース」。約2.6キロの田園風景を40分かけて巡った。(相沢春花)

<青空と街並みを一望>

 14日午前10時20分、発着点の和渕水辺の楽校をスタートした。北上川を横目に歩く。河川敷の土手を進み和渕地区の住宅街に入ると、和渕神社の鳥居が見えた。傾斜が急な階段がそびえ立つ。マップには113段とある。上りきると少し息が切れた。背後に和渕地区の街並みが一望できた。

 野鳥の声を聞きながら住宅街を抜けると、田園地帯が広がる。マップによると、夏は緑、秋は黄金色の風景が広がるという。冬は白鳥のバードウオッチングを楽しめるらしいが、今回は残念ながら肉眼では見えなかった。鳴き声だけを聞きながらゴールした。

和渕神社の階段を上りきると、青空と和渕地区の街並みを一望できた

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ