本番に備え、調整法学ぶ 石巻でランニングクリニック 来月、復興マラソン

3月23日に石巻市である第8回いしのまき復興マラソンの開催1カ月前となる23日、出場者を対象としたランニングクリニックが石巻市南境の石巻専修大陸上競技場で開かれた。参加者は本番に備えて調整法を学んだ。
市内外から40人が参加。ランニングクラブ「RUNDY」(仙台市)の渡辺利典代表が講師を務めた。渡辺さんは東北高、青山学院大、GMOインターネットグループの陸上部で活躍していた経験から、マラソンを走る上で役に立つトレーニングを紹介した。
渡辺さんは、けがを防ぐ運動前のストレッチや、心肺機能強化につながるランニング、筋肉の持久力を高めるために片足ずつ行うスクワットのやり方を解説。実践しながら正しい動きや効果を伝えた。参加者は渡辺さんの手本を見ながら動きをまねたり、体に負荷をかけるトレーニングに顔をしかめたりした。
石巻市北上中1年の佐藤瑛祐(えいすけ)さん(13)は「普段は一緒に走らない人と走ることができて楽しかった。筋トレはきつかったけど、今後も続けたい」と話した。
渡辺さんも1カ月後、マラソンに招待選手として参加する。「マラソンのテーマは復興なので、本番は地域の方たちと一緒に盛り上げていきたい」と話した。
クリニックは、いしのまき復興マラソン実行委員会が初めて開催した。
関連リンク
- ・石巻の魅力探し、歩いて食べて60カ所 初の「ロゲイニング」 復興マラソン関連イベント(2025年1月21日)
- ・WEリーグ マイナビ仙台、石巻で後半戦5試合 強豪が相手、若手の成長に注目
- ・パークゴルフ場、利用30万人突破 交流や健康づくりの場に 東松島・矢本海浜緑地
- ・劇で震災語り継ぐ 俳優と小学生、力合わせ表現 石巻・復興住宅集会所で上演
- ・まき割り、障害者就労に 高齢者施設で活用 時給アップと経費節減、支え合い実現 東松島
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】