大数珠回し、冥福祈る 安置216人に合掌 東松島・清泰寺

石巻地方各地の寺院では11日、震災の犠牲者を供養する法要が営まれた。
犠牲者216人(関連死を含む)を安置する東松島市大塩の清泰寺では、檀家(だんか)約250人が参列。読経や法話を行い、犠牲者一人一人の名前が読み上げられると、参列者は亡き家族らを思い、手を合わせた。
参列者が輪になって長さ12メートルの大数珠を回す「百万遍大数珠まわし」も行い、読経に合わせて代わる代わる数珠を手繰った。
小池康裕住職(83)が手彫りした高さ約50センチの観音像15体も檀家に手渡された。小池住職は約50年前に趣味で木彫を始め、2003年7月の宮城県連続地震を機に災害に遭った人に贈り続けている。毎年制作し、今回で計1209体に上った。
法話で小池住職は「亡き方の思い出を大切に、前に進みましょう」と呼びかけた。
関連リンク
- ・在りし日思う 東日本大震災14年 犠牲者悼み、石巻地方各地で祈り
- ・大切な人へ 風船550個放つ 石巻・南浜祈念公園で「3.11のつどい」
- ・太鼓の音、空へ 青いこいのぼり232匹、子どもたち追悼 東松島・玉造神社前
- ・黄色いハンカチ1200枚、風に揺れる 町民ら思いつづり掲揚 JR女川駅前
- ・勇壮な音色で犠牲者慰霊 県内10団体、和太鼓演奏 能登復興も願う 女川
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】