まちづくり委、石巻市に提案書 河北、子育て支援の充実 桃生、閉校2小活用
石巻市の河北、桃生両地域のまちづくり委員会が27日、斎藤正美市長に対し、両地域の振興に向けた「提案書」をそれぞれ提出した。子育て支援、閉校する小学校の有効活用といった要望を盛り込んだ。
河北まちづくり委の提案書は、子育て支援の充実が中心。子どもの遊び場確保、老朽化した地元公園施設の改修、放課後の子どもたちの居場所づくりなどを求めている。
生出竜哉会長は「市外からの移住者誘致も大切だが、今いる子どもが将来地元に戻って来るような環境づくりも重要」と話した。
桃生まちづくり委の提案書では、産業団地整備や企業誘致、学校統合に伴い閉校する中津山一小と中津山二小の有効活用など6項目を要請した。
千葉照彦会長は2小学校の活用に関し「伝統芸能の継承に役立ててはどうか」と述べ、郷土芸能団体の練習場所や関連資料の博物館としての利用を提案した。
地域まちづくり委は、市を構成する旧6町の均衡ある発展を目的に設置されている市長の付属機関。提案書を受けた斎藤市長は「関係各課と対応を検討する」などと述べた。
関連リンク
- ・桃生「小中一貫校に」 まちづくり委、石巻市教委に要望(2025年2月5日)
- ・大曲浜で語り部、札幌出身の東北大生が活動 かつての住民との縁きっかけ 東松島
- ・震災前の石巻、物語に 朗読劇「伝える・繋ぐ・そして未来へ」 地元高校生も熱演
- ・命守る教育に生かす 浦和学院高、石巻来訪101回に 1、2年17人が視察
- ・石巻市職員1人、能登派遣 珠洲市で事務支援 来月1日から
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)