秋田知事、宮城発の感染拡大を懸念 「全競技を無観客に」
秋田県の佐竹敬久知事は11日にあった全国知事会のウェブ会議で、東京五輪で宮城県の男女サッカー競技などが観客を入れて開催されることについて「(宮城などの)知事には申し訳ないが、全競技を無観客にした方が…
関連リンク
- ・有観客賛成15%、反対84% 本紙ネット調査
- ・宮城知事、予定通り五輪観客受け入れ 「他のイベントと同じ扱い」
- ・五輪有観客、宮城の首長ら「歓迎」 感染再拡大には懸念も
- ・宮スタに「全国から人が来る」 有観客、地元は歓迎と不安
- ・リバウンド防止期間、8月末まで延長 宮城県、食事券発行も先送り
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について