特急「つばさ」のヘッドマーク、駅弁によみがえる
山形新幹線の開業以前にJR奥羽線で活躍した「特急つばさ」。ヘッドマークを容器にあしらった駅弁が20日、3年ぶりに上野駅などに再登場した。
「JR東日本クロスステーション リテールカンパニー」が31日…
関連リンク
- ・「特急ひばり」東北から姿消す 485系ジパング、10日最終運行
- ・最後の2階建て新幹線、E4系引退 Maxの歩みをたどる
- ・山形新幹線の自由席、22年春に廃止
- ・東北福祉大「鉄道ステーション」閉館へ 関係者、資料の散逸懸念
- ・けむりモクモク、きもちワクワク SL「デゴイチ」宮城を疾走
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)