女川原発周辺4市町の避難経路が浸水域に 最大級津波想定
宮城県が今月10日に公表した最大級の津波浸水想定で、東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の重大事故時の広域避難計画を策定した30キロ圏7市町のうち女川、石巻、東松島、南三陸の4市町の避難経路が浸…
関連リンク
- ・病院ごと避難、想定せず 震災関連死に迫る・第4部(1)
- ・女川再稼働「反対」56% 安全性「不安」15ポイント減 河北新報社世論調査
- ・女川原発避難訓練、年度内に住民参加で実施へ 村井宮城知事が表明
- ・女川原発避難路の未整備区間5・8キロ 新年度の事業化決定
- ・女川・浦宿橋が開通 冠水頻発の国道398号代替路
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)