<防災士記者 新・備えのコンパス(6)>揺れたら頭を保護し避難
地震が発生した直後、落下物が頭を直撃するとけがをしたり、死亡したりする危険があります。
家具や窓ガラスなどから離れ、揺れが収まるまで、テーブルや机の下に隠れ、脚を持って揺れが収まるのを待つ。これが身を守る基本動作ですが、場所によっては身を隠せるものが、周囲にない場合もあります。
誰しも、いつどこで地震に遭うか分かりません。東日本大震災では発生した瞬間、スーパーにいた人が、買い物かごをかぶって、落下物から頭を守った事例がありました。テーブル、机がない場所で被災した際にどうやって頭を守るかイメージしておきましょう。
寝室では枕や布団、通勤・通学の途中だったらカバンやランドセルで頭を保護し、低い姿勢をとってください。浴室にいた場合は風呂おけをかぶって、できるだけ安全な空間に移動すると安心です。
関連リンク
- ・地震後の避難は階段利用 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・大雨になる前に自主避難 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・公衆電話は災害時「優先」 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・避難は水があふれる前に <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・避難指示で安全な場所へ <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>