<防災士記者 新・備えのコンパス(6)>揺れたら頭を保護し避難

地震が発生した直後、落下物が頭を直撃するとけがをしたり、死亡したりする危険があります。
家具や窓ガラスなどから離れ、揺れが収まるまで、テーブルや机の下に隠れ、脚を持って揺れが収まるのを待つ。これが身を守る基本動作ですが、場所によっては身を隠せるものが、周囲にない場合もあります。
誰しも、いつどこで地震に遭うか分かりません。東日本大震災では発生した瞬間、スーパーにいた人が、買い物かごをかぶって、落下物から頭を守った事例がありました。テーブル、机がない場所で被災した際にどうやって頭を守るかイメージしておきましょう。
寝室では枕や布団、通勤・通学の途中だったらカバンやランドセルで頭を保護し、低い姿勢をとってください。浴室にいた場合は風呂おけをかぶって、できるだけ安全な空間に移動すると安心です。
関連リンク
- ・地震後の避難は階段利用 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・大雨になる前に自主避難 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・公衆電話は災害時「優先」 <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・避難は水があふれる前に <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
- ・避難指示で安全な場所へ <防災士記者が解説!新・備えのコンパス>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)